こんにちは、よつばです。
わたしは3才の時、東北で大きなじしんにあいました。
わたしはその時、ほいくえんでならった事を思い出しました。
「つくえやいすの下にかくれてね~」と先生がおしえてくれたことです。
だから大きなテーブルの下に行きました。
その下で、れいぞうこを見ていました。
れいぞうこが倒れて、上に置いてあったキティちゃんのシールがぜんぶ落ちました。
でも、わたしはまったくこわくありませんでした。
それは、きっと神様がまもってくれたおかげです。
こういう時こそ、神様があらわれてくれるので、かんしゃです。
もしこういう時があれば、かならず神様はたすけてくれます。
でも、たすけてくれるからといって、らくしたり、あんしんしたりせず
やることは自分でやってこそ、たすけてくれるんだと思います。
自分がやることはやって、たすけてもらいましょう☆
「よつばのきもち」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 中学3年生です☆絵を描くことと洋楽と映画が大好きです!将来は映像を制作する仕事してみたいなぁ~
最新の投稿
すくすく日記2022.11.23中学生よつばのデッサン「カッコいい女性!」
すくすく日記2022.09.14女子中学生が、美術の授業に感動した話。
すくすく日記2022.07.30小学生よつばのポエム「私は、わたし。」
すくすく日記2022.05.27ちょっと癒しが欲しい時に…中学生よつばのイラスト「しばちゃん」