私の父は若い時からタバコを吸う人でした。
自分自身がタバコ苦手なのもありますが何より父の健康が心配だったから、何度となく禁煙を勧めてきました。中学くらいの時から、父の日や誕生日にあげたプレゼントのほとんどが「禁煙グッズ」だった気がする。
ところが娘の心配をよそに本人はその気になってくれず、「70になったらやめる」とか言いながらちっとも改善しませんでした。
そんなんじゃ遅いっつーの!(#´Д`)o))
私が信仰生活を始めてからは口で言うのに加えて父の考えが変わるように祈っていたけど、あまりに変わる気配がないのでいつしか祈ることも止めてしまっていました。
そんな頑なな父が、
どんな心境の変化があったのか今年から禁煙外来に通い始めた。
そして、前日、見事に卒業してきました!
↑病院からこんな卒業証書までもらえたらしい(笑)
やればできるんならもっと早くやればよかったのにね~と母娘で呆れつつも、この父の変化には素直に嬉しかった。
娘がさんざん言っても、祈ってあげたとしても、結局は本人がやるかどうかでした。
このことを通して、
いくら周りが助けても変化するか変質するかは自分次第、自分の運命を左右するのは結局自分の行いなのだと深く感じました。
歴史上、17のつく年には多くの革命が起こったそうですが、
父にとっても、今年2017年は今までにない自己革命の年になったみたいです☆
諦めてしまって最後まで祈れなかったけど、、過去の祈りを覚えて父の考えが変わるようにしてくださった神様に心から感謝します(^^)
投稿者プロフィール
-
群馬出身、東京在住の新米ママ
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(2歳0歳)と4人暮らし。
仕事は研究職、教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
摂理2021.03.19摂理のウワサ~カルト宗教?その実態と体験談
食・健康2021.01.25おうちcafe♪︎カンタンほうじ茶ミルクティーの作り方
子育て・子供とのエピソード2020.12.31東京コロナ禍妊娠&出産の思い出
子育て・子供とのエピソード2020.12.19摂理の2世と新米ママ日記~感謝のお手本