肉体疲労、睡眠不足、精神の疲れ…
仕事大国ニッポン、週末の社会人は「疲れ」との戦いです。
立ち仕事80%の食品分析人も、疲れをいかに早く回復させてパフォーマンスを保つか、研究しながら日々戦っております(`・ω・)
仕事柄、疲れを取るために「これが良い」と言われるものは人一番試してきた方ではないかと思います。
その中で、生活の中で継続して実践しやすいのはやはり「食」の工夫でした☆
少しの意識で続けられる♪実際試してよかった食事の知恵をご紹介(*^^*)/
もくじ
☆疲れたときに取り入れたい
オススメ食品3選☆
その1 「クエン酸を含む食品」
柑橘類、いちご、キウイ、梅干しなどに含まれている「クエン酸」は、細胞内でエネルギーを産生するシステム(クエン酸回路)を回す材料となります。これを食品から補給することで、エネルギーを効率よく作り出せるようになり、疲労回復につながります☆
また、酢酸にも同様の効果があります。
疲れたときに体が何となく酸っぱいものを欲するのには、ちゃんと理由があるんですね(^-^)
その2 「鶏むね肉」
鳥は長い間翼を動かしても疲れずに飛び続けます。
そのスタミナの源として最近特に注目されている物質が、鶏肉に多く含まれる
「イミダペプチド」☆
ヒスチジンとアラニンという二つ(di-)のアミノ酸が結合したアミノ酸融合体(ペプチド)です。ヒスチジンに含まれる特徴的な構造の一般名称「イミダゾール」をくっつけて、「イミダゾールジペプチド」とも呼ばれます。
疲れた時、体の中はどうなっているかというと、
先ほど出てきたエネルギーを作り出すシステム「クエン酸回路」が、疲労によって生じる活性酸素によって回転が鈍くなってしまっている状態です。
例えるならば、まるでチェーンの錆びた自転車のような感じ。錆びたチャリは進みが悪いですよね(´□`;)
イミダペプチドはこの活性酸素を除去する効果に優れ、医学的にも疲労回復効果があると立証されています!
鶏肉の中でも、翼を動かす胸肉に多く含まれます(^-^)/しかも元々人体の中に含まれる物質でもあるので、安全性はお墨付き、副作用の心配もなし!
疲れた日の夕飯は鶏むね肉のレシピで決まりですね☆
その3 「甘酒」
「飲む点滴」として最近再注目を浴びているトレンド飲料です☆
消化酵素によって、体が食事の栄養を取り入れやすいようにアシストしてくれます。また、エネルギーに転換してくれるビタミンB群が豊富に含まれていることで、体力回復に優れているとされています。
詳しく書いてくださっているkouunさんの記事をご紹介します(^-^)/
個人的には栄養ドリンクよりも断然こっちです♪♪
飲むのが苦手な方は、料理の甘味付けとして砂糖の代わりに使用したりすると取り入れやすいですよ☆
逆に、体を疲れさせる食べ物は?
忙しい時ほど、コンビニで食事を済ませたりすることが多くなりがち。
しかし、本来人間が取り入れてこなかったもの、例えば添加物が比較的多く含まれている食品を食べ過ぎると、かえって体が疲れてしまうことが私はあります。
体に入った添加物は様々な消化回路に入って代謝を受けますが、代謝の過程でエネルギーを消耗してしまうようです。
また、甘いものやスナックも食べ過ぎNG!
血糖値を急激に上げるので、体の恒常性を保つシステムに負担がかかります。その時は元気が出たようでも、後でどっと疲れてしまうことも。
朝ごはんは毎日コンビニの菓子パンです!時間がないからお菓子です!なんて方は要注意Σ(´□`;)
その習慣が、知らない間に体を錆び付かせてしまっているかも…!
食べることは体に入れること。何を入れるか、大事です。甘すぎず、辛すぎず、できるだけ自然なものを☆
「もう少し」の知恵と心がけで、毎日疲れに勝利!!
リセットして日々新しく、毎日ベストコンディションで迎えましょう☆\(^o^)/☆
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(5歳3歳)と4人暮らし。
子育てしながら縁あって地元の群馬県に転職、地元企業への技術支援の仕事をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
- すくすく日記2024年5月6日群馬に移住して良かったこと
- 信仰生活・御言葉2023年12月31日お義母さんと白血病、信仰の勝利
- 摂理2023年12月23日摂理・鄭明析牧師の精神~ただ神様の御心を行う生~
- 子育て・子供とのエピソード2023年5月3日【宗教2世】こどもをどのように育てたいか~摂理の30代夫婦