わがやの料理には欠かせない 無添加のだしパック。
サバ節 いわし節 かつお節 昆布 椎茸 するめ・・・
うまみたっぷりの素材たちが組み合わさって
いい味を出してくれます☆
さて このだしパック。
わがやでは中身をそのまま!ダイレクトに使っちゃいます^^
中身をそのまま使うと 味わいもしっかり楽しめて
汁物や煮物だけでなく レパートリーがぐっと広がります☆
袋をハサミで切って 中身をジャーッと保存容器へ。
これを そのままお好みの量入れて
おみそ汁にも 煮物にも 野菜炒めにも
納豆にも ふりかけとしても
じゃんじゃん使います (^o^)/
うまみたっぷりだから 塩分の量を減らせるんです~☆
これが だしパックの粉末を使う醍醐味!
1日の塩分量では ほんの少しのちがいだけど
毎日の積み重ねとなると 大きなちがいです。
「<考えの次元>を上げて 選びに選んで
あとで喜び 満足するものを選びなさい」
(摂理 明け方の箴言)
たべものも 今だけの気分で選ぶより
からだがあとで喜び 満足するものを
選んでいきたいですね^^
だし粉末は おひたしにもピッタリ。
いつもより味付けはうすめにして
最後にパラリとだし粉末をかけて混ぜます。
かつお節やすりごまも とってもおいしいけど
このだし粉末も なかなかいけるのです^^
みなさんも おうちで気軽に
だしパックの中身を活用してみてくださいね☆
「からだのケア」シリーズはコチラ☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2023年9月18日ちゃんとできているか不安です。〜こころのケア
子育て・子供とのエピソード2023年8月11日おかあさんメモ ~夏休みのこどもにイライラしたら~
信仰生活・御言葉2023年7月24日摂理に入会してから、見る夢が変化したーこれまで見た夢の記録
すくすく日記2023年6月16日「よくがんばったね」