menu

【からだのケア】途中で目が醒めて眠れない人に☆知っておきたい3つのこと

ぐっすり眠れた日は 体もスッキリ

1日 元気に過ごせる気がするけど

 

眠れなかった日は 体が重たく

日中も 思うように動けない。。

 

やることがあるので ゆっくりも休めず

体をひきずるように 1日を過ごす日が重なり

 

「眠れない日=つらい日」と

脳にインプットされています (-_-;)

 

 

だから 「眠れない」ことに

とても敏感になって

「眠らないと 体がつらくなる~」と

不安でいっぱいになってしまいます (>_<)

 

そして「不安いっぱい→ますます眠れない」の

負のスパイラルへ まっしぐら(笑えない)

 

 

自分も いっしょにいる人たちも

「つかれた顔」より「あかるい顔」が

やっぱり いいですよね^^

 

1日 あかるい顔で過ごせるように!

神様 教えてくださいーーー!!

 

不眠症が治りにくい人には 3つの特徴があるといいます。

寝る前にお酒を飲む 寝床でテレビを見る 起きるたびに時計

をチェックしてしまうなどの「行動的特徴」

眠るときに不安を感じやすい余計なことを考えやすいなどの「認知的特徴」

身体に力が入りやすい緊張状態になりやすいなどの「身体的特徴」です。

 

この3つの特徴が連動して不眠状態が続いてしまいますが

その根幹には心配性や完璧主義といった性格が関係しているのだとか。

(HP「フミナーズ」より)

 

神様 ネットの力 医学の力で

教えてくれました (^ω^)v

 

 

この3つの特徴・・・

思い当たるところ ありまくりですっっ!!

 

まず「行動的特徴」。

寝る前は テレビもネットもほとんど見ず

お酒も飲まず 就寝しますが

 

時計 めっちゃ気にしてます。

 

寝る前も 時計を気にして

「○時に寝ないと 翌日大変だ」と思い

 

途中で目が醒めても 時計を気にして

「○時に起きるなんて!

この時間は 寝るべき時間なのに~」

と 悲痛な叫び声をあげている。

 

「眠ること」はだいじだけど

ここまで「時間」を意識しすぎると

かえって眠れなくなるんですね。。

 

<教訓1>

時計を 気にしないこと☆

 

 

次に 「認知的特徴」。

気にしすぎる性格のシロ 命中です。

寝る前に限らず 生活の中でも

これを 肝に銘じておきます。

 

<教訓2>

必要なことだけ考えること☆

 

 

そして 「身体的特徴」。

日々のストレスで 無意識のうちに身体を力ませて

身体がこわばったり 呼吸が浅くなるなど

身体の緊張状態が 睡眠に影響するそうです。

 

たしかに・・・

シロも 身体に力が入ってしまって

リラックスすることが苦手です (>_<)

 

そこでオススメなのが コチラ☆

不眠症の原因となる身体の緊張を解消! 寝る前に試したい「筋弛緩法」

 

手 腕 首 上半身 足など

各部位にギューっと力を入れて 脱力。

そうすることで 自然と力が抜けて

身体がリラックスできるそうです☆

 

脱力系の体操は 他にもいろいろあるので

自分に合ったものを取り入れたいですね^^

 

<教訓3>

深呼吸&力を抜いて リラックス☆

 

 

いちばん だいじなことは

ひとりで 悩まないこと。

ひとりで 我慢しないこと。

 

神様に いつも尋ねること。

 

神様は あなたのために

すでに 「答え」を準備しています。

 

求める人に 答えてくれる神様だから

自分から 探して 求めてみること。

 

神様の健康管理の4大柱は

「運動」「食事」「医学」「祈り」!

 

医学の力も 祈りの力も使って

運動も 食事も 自分がちゃんとして

睡眠の問題も 日々改善させて

 

あかるい顔で

毎日を過ごせますように (^-^)

 

「からだのケア」シリーズはコチラ

 

投稿者プロフィール

シロ
青森→兵庫在住。16歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆

何としても手を汚さずに作るハンバーグ

おかあさんメモ ~テストの点数~

サイトの著作権について

ブログにきてくださったみなさまへ^^

当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は

信仰、教会の親睦、宣教の目的に創作され、著作権が保護されており、

本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は

一切なさらないようお願いいたします m(_ _)m

PAGE TOP