実家が茨城の先輩は、帰省するといつもお土産に
「うまい棒 納豆味」を買ってきてくれた。
私は納豆好きなので、この「うまい棒 納豆味」はかなりお気に入り。
ちゃんと納豆の味がするし、納豆のねばねば感もある。
お茶うけに毎日置いておきたいくらい(^^)♡
そして今日、摂理の同年代たちと茨城に行った先、お土産屋さんで見つけたのが
うまい棒納豆味のチップス版、「うまい納豆チップル」!
会社のお土産に即買いしました(^^)♡
(休憩室が納豆臭くなるかもという懸念は、買ってしばらく後に気付くことになる。←遅い)
どうやって納豆の味をお菓子に表現しているんだろう~と気になっていましたが、
「納豆シーズニングパウダー」というものを使っているようでした。
そんなシーズニングがあるとは…(・・*)
納豆の栄養素まで引き継げているかは分かりませんが
一袋当たりのカロリーは272kcal、スナックにしてはヘルシー◎
納豆が好きな方、茨城に行った際はぜひ手にしてみてください(*^^*)♪
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(6歳4歳)と4人暮らし。
子育てしながら縁あって転職、地元の群馬県へ。方言と義理人情たっぷり地元企業の皆様と楽しく仕事をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
すくすく日記2024年12月2日怒る心を大掃除
食・健康2024年5月6日群馬に移住して良かったこと
結婚・家族2023年12月31日お義母さんと白血病、信仰の勝利
摂理2023年12月23日摂理・鄭明析牧師の精神~ただ神様の御心を行う生~