神様の心に合わせて、と思うと
祈ることも、何かを行うことも、自信のない自分は躊躇してしまって、
私が行うことがかえって神様の心情を害していたらどうしよう、不完全な自分は何もやらない方がマシだろうか
真面目な日本人気質の強い私、このように思ってしまいがちでした。
でも、ある時にこんな話を聞きました。
自分が疲れているときに、誰かが肩を揉んでくれること。
これはもちろん、嬉しい。
では、自分が別に疲れていないときに、
「お姉さん、疲れてますか?肩揉んであげますね!」
このようにされたら、どうか。
嬉しい。(*^ ^*)
別に、肩が凝っていなくても。
何をしてくれるかよりもまず、関心を持ってくれること、これがとても嬉しいものです。
これは神様も同じです。
私たちが神様に関心を持ってやろうとすること
たとえそれが時には、ちょっとずれていたとしても
完璧に一体でなかったとしても。
神様は、嬉しいのです。
愛の神様は、して差し上げることそのものよりも、
その中心、愛を嬉しく思われるのだ。
そう改めて気付いたのでした。
鄭明析(チョンミョンソク)牧師は、幼い時から神様にたくさん感謝をされました。
中には神様がしてあげたことではない、自分でやったことまでも、「神様!これをしてくださって感謝します!」と告白されました。それがその通りであるかはともかく、とにかく感謝をされたそうです。
神様からご覧になったら、もっとしてあげたくなる、もっと与えたくなる、
神様が愛される人の見本を、今日も私たちに見せてくださいます。
正解かどうか、それはその次の段階のこと。
感謝すること、愛することに関しては、たとえ最初ちょっとずれていてもやりすぎても決して咎めない神様です。まずはやってみながら、徐々に神様の心情に合わせられるように成長できたら最高です。
神様が願うことをして差し上げられるよう、自分を作っていこう。神様を愛して差し上げる生活を、今週も忘れないようにしよう。
神様の懐の中で、感謝と愛の対話が尽きない生活に挑戦していきたい。
投稿者プロフィール
-
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(4歳2歳)と4人暮らし。
最近、地元の群馬県に転職し、食品分析の仕事に戻りました。教会では子供たちのバトンの先生をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023.05.03【宗教2世】こどもをどのように育てたいか~摂理の30代夫婦
食・健康2022.12.30お菓子にも入っている?!アルコール量表示のはなし
摂理2022.07.17摂理の気になる「献金」事情
すくすく日記2022.02.12お肌すべすべ美肌の湯の秘密!~温泉成分のはなし