menu

心の悩み

  1. 「自分を褒めること」は自分の仕事 ~こころのケア

    体がしんどい 心がしんどい時自分の心を のぞいてみると「できてい…

  2. 【こころのケア】過去のつらい経験と向き合う時に、大事なこと。

    今の生活に 大きな問題がなく毎日 健康に過ごせているのに…

  3. ちゃんとできているか不安です。〜こころのケア

    ずっと 「ちゃんと生きたい」と思っていました。「ちゃんとやってる…

  4. 生きづらさを感じる人へ。上手く生きるための1つのヒント「過ぎた日の感謝」

    人は 自分ひとりでは上手く生きることが できません。 …

  5. もっとよくなるしかない人生、ココにあり。

    忘れられない一言が あります。もう 13年前摂理で 聖書を学び始めたとき…

  6. 【妊娠うつ・産後うつ】心を落ち着かせてくれた曲~Here Comes The Sun

    15年前 娘を妊娠してから私はうつ病になり 摂食障害になりました。当時 デン…

  7. 失敗から立ち直りたい時に、思い出そう

    お料理で失敗してもすぐに 立ち直れるけど人間関係で 失敗するとかな…

  8. お祈りで、どうやって神様の声が聞こえるの?

    騒がしい 忙しい 毎日の中でひとりで 目を閉じて聴覚も 視覚も オフにして…

  9. 強くなれば、大きくなれば、気にならなくなる。

    小さなことを 気にする性格は「細やかに気づく」ことが得意で…

  10. こんな時は「小さな一歩」⑤小さな私にできること

    自分のすべきことをしながら待つこと青森に住んでいた頃の話です。娘の長靴が 雪山には…

  11. こんな時は「小さな一歩」④気分転換もたいせつ

    気分転換もたいせつ☆週の終わり 1年の終わりって疲れがじわっと出てきませんか?…

  12. こんな時は「小さな一歩」③体がつらい時には

    寝不足だったり 体調が悪い時は体も心も重たく しんどくて 動くことがつらい時があり…

さらに記事を表示する
PAGE TOP