シロ

  1. 「ぼちぼち いこか」

    ここしばらく ちょっとスランプで文章をかくこと 出かけることうまくできない日が 続い…

  2. 人をみると「自分はダメだ」と思う心に、この一言を。

    ある人が とてもいいこと話していた。私は そんないいこと…

  3. 小さな、大きな主人の変化

    私が御言葉を学び始めてから6年。主人が やさしくなりました。前は…

  4. 「自分を変えること」と 「自分を変えないこと」

    「自分を変えること」はとても 大事なことそれと同じぐらい「自…

  5. 「自分の価値を知ること」ができないです。

    私が通っているキリスト教福音宣教会では「自分をつくること」と「自分の価値を知ること」…

  6. 青森の冬が教えてくれたこと-先の見えない、しんどい生活

    生まれも育ちも関西の 主婦シロは2015年から2020年までの5年間青森・弘前市で …

  7. もらい笑い もらい泣き

    朝ごはんの時間カットしたオレンジが主人の手から ポロリと落ちた。…

  8. 「もっと」と思うとつらい人へ

    仕事帰り 運転している時よく 考え事をします。 …

  9. 「自分を褒めること」は自分の仕事 ~こころのケア

    体がしんどい 心がしんどい時自分の心を のぞいてみると「できてい…

  10. 宗教団体「摂理」の裁判について-1人の信者として願うこと

    皆さん このブログを見つけて1つ1つの記事を 読んでくださって本当にありがとうござい…

  11. 家族がおかあさんに一番願っていること

    毎日 一緒にいる人だから気持ちも よく分かっているというものでは ないもので…

  12. 特別扱いはダメ?~おかあさんメモ

    私は「特別扱い」が 苦手です。自分が 特別扱いされるとうれしいよりも…

さらに記事を表示する