menu

すくすく日記

  1. とっても愛おしい人

    おうちの近所に、いつもお世話になっているスーパーがあります。そこで働くレジの方たちは、ほとんど主婦の…

  2. 続・整体体験レポ★~行った分、変化は必ず起こっている!

    2回目の整体に行ってきました(=・ω・=)1回目の体験談はこちら→整体体験レポ★猫背の意外な原因…

  3. 「戦略的な愛」ではなく、「愛が戦略」

    初めて会う人と挨拶するのは緊張するけれど、初めて会う子どもに話しかけるのも、ちょっと緊張します。…

  4. 万遍なく備えさせてくれる「こどもたち」

    何かを教えるとき、大人に教えるのと子供に教えるのとでは全然勝手が違います。それは、どうやらダンス…

  5. 冬の寒さも、神様の御働き

    1月ももう3分の2が過ぎました。このところ、千葉も寒い気候が続いています。。。千葉は寒さに加…

  6. 無償の代償―ココイチビーフカツ転売事件

    ―カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は13日、異物が混入…

  7. 叶うはずのない夢が、摂理で叶った

    これから「夢」の話をしよう。ということで摂理で信仰生活を始めてから今までのことを思いつつ書いてみ…

  8. 誰にでも持って生まれた「宝」がある!

    ―自分には持って生まれたものが一つも無い、そう思っている人がいるだろうか。それは、自分のそういっ…

  9. 人間の価値は、人間であることだ

    自分も含め、日本人はよく「自分はあれができない、これができない」といって失望したり、他人と比較して自…

  10. 木の枝のような人生から…

    道端に落ちている木の枝を見ながら、摂理に出会う前の私の人生はこのようだったな、と思うことがあ…

  11. 摂理の教会 in 彩の国さいたま*

    2016年最初の主日礼拝、埼玉にある摂理の教会にお邪魔してきました☆埼玉といえば…

  12. 理研が新元素発見!その経緯から学ぶことと今年の抱負☆

    ヽ(★´∀`)ノ 【謹】 【賀】 【新】 【年】新年、明けましておめでとうございます☆今年も…

さらに記事を表示する
PAGE TOP